インドネシアでレストラン探しで迷った人も多いと思います。今回はインドネシアでレストラン探しに役立つZamatoを紹介します。
僕もインドネシアには滞在してる時にはかなり重宝してるサービスです。
Zamatoって?

Zamatoはインド発のレストラン検索サービスです。日本の食べログみたいな感じです。インドネシアで2014年からサービスを展開していて、インドネシアの主要都市のレストランはほとんどカバーしています。例えばジャカルタの近郊にあるタンゲランやボゴールはもちろん、バリなどの観光地まで幅広くカバーしています。
インドとインドネシア以外でもシンガポールやフィリピンなど24ヵ国で展開しています。
Zamatoのここが便利!
レストラン検索サービスでは圧倒的な人気がある理由はカバーされてるレストランが多いこともありますが、サービスの機能もとっても便利です。
ここではZamatoの便利な機能を紹介していきます。
検索機能が豊富
Zamatoはとにかくレストラン検索の機能が豊富です。
Zamatoで検索出来る項目
- 店名
- 地域
- カテゴリー
- モール内検索
ハラールの店舗がわかる
インドネシアの約8割の人がイスラムになります。ムスリムは日本人と違って食事に少し制限があります。例えば豚やアルコールなどはムスリムの人は食べることが出来ません。人によっては豚やアルコールを使っていない料理でも豚などを調理しているキッチンが一緒でもNGです。
インドネシアに住めばムスリムの人とご飯を食べに行く機会もあるので、ムスリムの人をご飯に誘う時にはZamatoのハラールのレストランか事前にチェックするといいかもしれません。
Zamato Goldとは?

Zamatoのサイトで目に付くのがZamato Gold。
Zamato Goldは有料会員サービスで会員費を払えば、割引などの特典を受けられます。2店舗も利用すれば15万ルピア以上の特典を受けることが出来るので入会しておいた方が圧倒的にお得です。
Zamato Goldのプラン
Zamato Goldは現在2つの有料会員プランがあります。
3ヶ月間プラン:100,000ルピア
12ヶ月間プラン:250,000ルピア
どちらのプランでも数回使えば有料会員以上の割引特典を受けることが出来るので月に1回程度しか外食しない人でも損はしないはずです。
インドネシアでレストラン探しに困ったらZamato
レストランのカバー数やサービス機能を知るとZamatoがインドネシアで人気な理由がわかりますよね。まさにインドネシアの食べログ的な存在です。
特にZamato Goldは絶対に入会した方がお得なのでインドネシアに長期滞在する人は騙されたと思って入会してみてください。